2010年に阿蘇外輪山の西側斜面(標高600m)のクヌギ山を造成して施設をつくりました。ここに住み始めて10年、周辺の草原、ここからの眺望、空気、四季折々の自然の顔・・・とにかく気に入っています。敷地は約1万坪、出来る限り自分で造れるものは造り、自分も楽しみながらお客さんにも楽しんでもらうことをモットーに貸別荘業を始めました。
貸別荘は、有明海~不知火海、天草・雲仙普賢岳まで見渡せる高原の中に建つ古民家風の建物(和風ハウス)、ブロヴァンス風の建物(展望ハウス)、北欧風の建物(天空ハウス)、クヌギの木々の中の木立ハウス、満天ハウス及び大人数用の悠遊ハウスの6棟があります。また、敷地で最も眺望が良く、屋上で星空観察ができる満天ハウスと10人以上が宿泊できる悠遊ハウスが利用可能になりました。
晴天の日はベランダや庭でバーベキュー、各ハウスとも東屋がありますので、雨の日もバーベキューや鍋などが楽しめます。木立ハウスと悠遊ハウスの東屋は、こたつ式の囲炉裏でバーベキューや鍋を楽しめます。なお、数棟貸切で20人程度の団体さんのご利用もあっています。
2020年に入り、満天ハウスには「2~3人用のタイニーハウス」、悠遊ハウスにも同じような小さいハウスを建設しています。
また、春はわらび狩り、夏は林の中でのカブト虫取り、キャンプファイヤー、夜の天体観察などを楽しめます。更に、スウェーデントーチやプロパンガスの容器を加工した焚火台なども用意しています。
心地よい静寂、夜景、星空、朝の鳥の声、すがすがしい空気、ゆっくりと流れる時間の中で、全身(心)ともにリフレッシュできます。二人の記念の日、家族連れでの楽しいひととき、心身のリフレッシュに最適な宿として提供しています。
なお、平成30年12月に、九州中央道の一部区間が開通し『上野吉無田IC』から10分程度で遊心まで来れるようになりました。近くには『阿蘇ミルク牧場』や『吉無田高原緑の村』などがあり、南阿蘇村や通潤橋がある山都町へも車で30分程で行けます。この冬の季節は、薪ストーブに鍋、空気が澄んでいて夜空や熊本市内、八代、島原の夜景等を楽しむことができます。
『花ちゃん』、『雪ちゃん』の2頭のやぎさんも待っていますよ。
BBQ
バーベキューOK
花火
花火OK
ペット
一緒に泊まれます
Wi-Fi
Wi-Fiあり
貸別荘全6棟
■和風ハウス
【建物全体】
室内:8畳の和室+約8畳のリビング+ロフト+キッチン+バス・トイレ
ベランダ:約4畳(ガーデンテーブル付)
定員:2〜7名様
※室内禁煙
【設 備】
シャワー付お風呂
シャンプー、リンス、ボディーソープ、風呂用スポンジ、ドライヤー
液晶テレビ(BS付)、電子オルガン、IH調理器、冷蔵庫、炊飯器
電子レンジ、トースター、カセットコンロ、土鍋、食器一式
タオル(バスタオルはなし)、歯ブラシ
将棋盤、囲碁盤、トランプ、花札
バーベキュー用具
ベランダ:バーベキュー用グリル、屋外:東屋でバーベキュー可
炭:2人1000円、3人以上1500円~
寝具:掛け・敷き布団、枕
薪ストーブ
東屋
---------------------------------
■展望ハウス
【建物全体】
室内:約9畳のリビング+約7畳のロフト+キッチン+バス・トイレ
ベランダ:約5畳(ガーデンテーブル付)
定員:2〜3名様
※室内禁煙
【設 備】
シャワー付お風呂
シャンプー、リンス、ボディーソープ、風呂用スポンジ、ドライヤー
液晶テレビ(BS付)、IH調理器、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ、トースター
カセットコンロ、土鍋、食器一式
タオル(バスタオルはなし)、歯ブラシ
トランプ
バーベキュー用具
ベランダ:バーベキュー用グリル、屋外:東屋でバーベキュー可
炭:2人1000円、3人1500円
寝具:セミダブルベッド1、シングルベッド1、簡易ベッド1
薪ストーブ
東屋
---------------------------------
■天空ハウス
【建物全体】
室内:10畳の和室+約12畳のリビング+寝室(約7畳)+キッチン+バス・トイレ
ベランダ:約5畳(ガーデンテーブル付)
定員:2〜7名様
※室内禁煙
【設 備】
シャワー付お風呂
シャンプー、リンス、ボディーソープ、風呂用スポンジ、ドライヤー
液晶テレビ(BS付)、IH調理器、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ
トースター、カセットコンロ、土鍋、食器一式
タオル(バスタオルはなし)、歯ブラシ
トランプ
洗濯機
薪ストーブ
東屋
バーベキュー用具
ベランダ:バーベキュー用グリル、屋外:東屋でバーベキュー可
炭:2人1000円、3人以上1500円~
寝具:掛け・敷き布団、枕
---------------------------------
■木立ハウス
【建物全体】
室内:1F:8畳のリビング+キッチン+バス・トイレ、2F:寝室(約9畳)
ベランダ:約5畳(ガーデンテーブル付)
定員:2〜5名様
※室内禁煙
【設 備】
シャワー付お風呂
シャンプー、リンス、ボディーソープ、風呂用スポンジ、ドライヤー
液晶テレビ(BS付)、IH調理器、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ
トースター、カセットコンロ、土鍋、食器一式
タオル(バスタオルはなし)、歯ブラシ
トランプ
洗濯機
薪ストーブ
東屋
バーベキュー用具
ベランダ:バーベキュー用グリル、屋外:東屋でバーベキュー可
炭:2人1000円、3人以上1500円~
寝具:掛け・敷き布団、枕
---------------------------------
■悠遊ハウス
【建物全体】
全体:約35坪の平屋造り、室内:18畳のリビング+6~8畳の洋室3部屋+キッチン+バス・トイレ
ベランダ:2箇所(ガーデンテーブル付)、トイレ2箇所
大人数の場合は、露天風呂・五右衛門風呂も使えます(事前連絡必要)
定員:2〜15名様
※室内禁煙
【設 備】
シャワー付お風呂
シャンプー、リンス、ボディーソープ、風呂用スポンジ、ドライヤー
液晶テレビ(BS付)、ガスコンロ、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ
トースター、カセットコンロ、土鍋、食器一式
タオル(バスタオルはなし)、歯ブラシ
トランプ
洗濯機
薪ストーブ
東屋
バーベキュー用具
ベランダ:バーベキュー用グリル、屋外:東屋でバーベキュー可
炭:2人1000円、3人以上1500円~
寝具:掛け・敷き布団、枕
---------------------------------
■満天ハウス
【建物全体】
全体:屋上付き2階建、室内:2段ベッド+15畳の洋室+キッチン+バス・トイレ
ベランダ:2階ガーデンテーブル付、屋上
定員:2〜6名様
※室内禁煙
【設 備】
シャワー付お風呂
シャンプー、リンス、ボディーソープ、風呂用スポンジ、ドライヤー
液晶テレビ(BS付)、IH調理器、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ
トースター、カセットコンロ、土鍋、食器一式
タオル(バスタオルはなし)、歯ブラシ
トランプ
洗濯機
バーベキュー用具
ベランダ:バーベキュー用グリル、屋内:囲炉裏でバーベキュー可
炭:2人1000円、3人以上1500円~
寝具:掛け・敷き布団、枕
駐車場:20台
チェックイン:15:00 チェックアウト:10:00
その他サービス
キャンプファイヤー・・・・2~3人用:1500~2000円(トーチ使用)、5~6人用:4000円(焚火台使用、薪込)
「阿蘇まるごと検定;阿蘇の達人」、「御船町観光恐竜ガイド」、「地質専門家」常駐
御船町恐竜博物館化石発掘体験場などへの案内
クヌギ山でのクワガタ・カブト虫とり(夏限定:無料)
しし肉あります(100グラム400円:前日までに予約してください)
夕食の出前できます(3日前までに連絡をいただければメニューをメールします)
★アーリーチェックイン2000円/1時間
★レイトチェックアウト2000円/1時間(ご希望に添えない場合もあります)
【和風ハウス 】
休日前一人 7500円(お二人まで)
※三人以上 一人 6000円 ※幼児1000円(布団使用の場合は+1000円)
※小学生3000円
平日 一人 7000円(お二人まで)
※三人以上 一人 5500円
※小学生3000円
---------------------------------
【展望ハウス】
休日前一人 7500円(お二人まで)
※三人、 一人 6500円 ※幼児1000円 ※小学生以下半額
平日 一人 6500円(お二人まで)
※三人以上 一人 6000円
---------------------------------
【天空ハウス】
休日前一人 10000円(お二人まで)
※三~五人、一人 7000円 ※幼児1000円(布団使用の場合は+1000円) ※小学生以下半額
六人以上、一人 6000円
平日 一人 9000円(お二人まで)
※三~五人、一人 6500円
六人以上、一人 5500円
---------------------------------
【木立ハウス 】
休日前一人 7500円(お二人まで)
※三人以上 一人 6500円 ※幼児1000円(布団使用の場合は+1000円)
※小学生 大人の半額
平日 一人 7000円(お二人まで)
※三人以上 一人 6000円
※小学生 大人の半額
---------------------------------
【悠遊ハウス 】
休日前一人 13000円(お二人まで) 三人 一人10000円 四~五人 一人8000円
※六人以上 一人 7000円 ※幼児1000円(布団使用の場合は+1000円)
※小学生 大人の半額
平日一人 12000円(お二人まで) 三人 一人9000円 四~五人 一人7500円
※六人以上 一人 6000円 ※幼児1000円(布団使用の場合は+1000円)
※小学生 大人の半額
--------------------------------
【満天ハウス 】
休日前一人 12000円(お二人まで)
※三~四人 一人 8000円 五~六人 一人7000円
※幼児1000円(布団使用の場合は+1000円)
※小学生 大人の半額
平日一人 10000円(お二人まで)
※三~四人 一人 7500円 五人6500円 六人 一人6000円
※幼児1000円(布団使用の場合は+1000円)
※小学生 大人の半額
1週間前50%、前日・当日100%
阿蘇ミルク牧場
乳搾り、乗馬、動物レースなどが楽しめる体験型ファーム施設。世界の五大牛を飼育するほか、ヤギ、羊、モルモット、犬などとふれあえる。自家製の乳製品や肉製品を販売。
出典:阿蘇ミルク牧場
グリーンロード
阿蘇山周辺は登山道路、ミルクロードなど魅力的な道が多いが、この阿蘇グリーンロードはそれらの道路と遜色ない魅力あふれる道路だ。
阿蘇南側の外輪山を上る道は、最初はおだやかでうつくしい草原地帯を走るが、途中からは山岳スカイラインを思わせる急峻な上りになり地蔵峠に向う。地蔵峠を越えると一転直線と高速コーナーに変わり、牧場の合間を走ってそのまま熊本方面にくだる県道28号に合流する。
出典:絶景を走る 日本百名道 阿蘇グリーンロード
地蔵峠入口付近
阿蘇の山並みが一望できる好展望の峠。中腹までは車で乗り入れることができ、徒歩15分ほどで標高約1100mの展望所へ到着する。一帯は、夏は深緑、秋は紅葉に染まる。
出典:MAPPLE観光ガイド
再春館おはなのパーク
コスモスの例年の見頃は9〜11月上旬のようです。
他にも、2〜4月は「菜の花」。
3月上旬には社員の皆さんによる「野焼き」。
4月は菜の花の他にも、「レッドクローバー」、「ポピー」、「チューリップ」が楽しめるそうです。
出典:熊本の花を訪ねて
南阿蘇羅漢山
久木野中学校の西部に位置する羅漢山では、先阿蘇火山岩類の中の輝石安山岩質凝灰角礫岩を見ることができます。このあたりの外輪山は先阿蘇火山岩類が侵食されて火山体の内部が露出し、中国の山水画を思わせるような特異な地形を作っています。
出典:熊本県/地域発 ふるさとの自然と文化
グランドチャンピオンゴルフクラブ
阿蘇西外輪山の南傾斜面にレイアウトされた「グランドチャンピオンゴルフクラブ」は自然の古木に囲まれているため、夏は高原特有の冷風が吹き抜け大変涼しく、冬は冬で南国の暖かさがあり、一年を通して快適なゴルフを楽しむことができます。
出典:グランドチャンピオンゴルフクラブ
熊本県上益城郡御船町大字田代6702-211
乗用車
九州自動車道 益城・熊本空港ICから 約30分
九州自動車道 熊本ICから 約45分
九州中央道 上野吉無田ICから 約10分
熊本市街地より 約45分
鉄道
JR鹿児島本線熊本駅より車で 約55分
JR豊肥本線肥後大津駅より車で 約30分
空路
熊本空港より車で 約25分
近隣施設も見てみよう
熊本の貸別荘